「日本共産党街頭演説会 2025.6.7 名古屋駅東口」の版間の差分
提供:JcpNanseI
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
20行目: | 20行目: | ||
すやま氏:選択的夫婦別姓、学費の問題等について訴え。 | すやま氏:選択的夫婦別姓、学費の問題等について訴え。 | ||
'''選択的夫婦別姓''' | |||
* ようやく選択的夫婦別姓の審議が国会で始まった | |||
* 名前には人生が刻まれている。キャリアもアイデンティティも。 | |||
* 結婚したら同じ苗字・同じ姓を名乗ることもできる、違う苗字で結婚して生きていくこともできる。選べるというのが重要。 | |||
* ジェンダー不平等の壁を愛知から破っていきたい。 | |||
'''物価の問題''' | |||
* 米が高い。スマホ代も高い。 | |||
* シールアンケートをやっているが、消費税の減税をやってほしいという声が圧倒的に多くなっている。 | |||
* 消費税は0を目指して、直ちに5%に減税する。 | |||
[[ファイル:20250607 004.jpg|480px]] | [[ファイル:20250607 004.jpg|480px]] |
2025年6月8日 (日) 07:23時点における版
午後4時より開始
司会はしもおく奈歩 (愛知県議)
弁士は
※ 演説順、敬称略
鈴木氏:学費と年金の問題について簡単に訴え。
すやま氏:選択的夫婦別姓、学費の問題等について訴え。
選択的夫婦別姓
- ようやく選択的夫婦別姓の審議が国会で始まった
- 名前には人生が刻まれている。キャリアもアイデンティティも。
- 結婚したら同じ苗字・同じ姓を名乗ることもできる、違う苗字で結婚して生きていくこともできる。選べるというのが重要。
- ジェンダー不平等の壁を愛知から破っていきたい。
物価の問題
- 米が高い。スマホ代も高い。
- シールアンケートをやっているが、消費税の減税をやってほしいという声が圧倒的に多くなっている。
- 消費税は0を目指して、直ちに5%に減税する。
井上氏:選択的夫婦別姓、ジェンダー平等、消費税、日本学術会議等について訴え。
山添氏:消費税減税、物価高(米)等について訴え。